ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
雨こそ釣れる!レイン対策! 高級魚を狙え!フラットフィッシュ! 快適な安眠空間を♪車中泊を楽しもう! ショアジギングにLets Try! ルアーでアジを釣ろう♪ 爆釣!エギング!!
オーナーへメッセージ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2011年07月28日

サーフ遠投エギングロッドヌーボカラマレッティーTreに 決定

サーフエギングの遠投用ロッドを検討してきましたが、新製品入荷情報が入ったので突然決めちゃいました。使った事は無いんですが世間では人気のあるオリムピックのロッドにしちゃいました。同社の鯉のぶっこみ竿は良い感じでしたが、エギングロッドはどうでしょうか??
 
ヌーボカラマレッティー Tre GONCTS-962MH-LD  

遠投ロッドを選ぶ際の希望条件としては

9.3フィート以上
Kガイド
ファースト寄りのアクション

の3点でしたがこのロッドは全てをクリアーしています。
9.3フィートクラスは結構使っている人も居ると思うので思い切って9.6フィートにしてみました。
シーバスロッドも9.6フィートなので長時間釣行時以外は問題無く使える様に思います。

30000円以上送料無料なので、エギングPEラインの前から使ってみたかったバリバスのアバニエギングPEマックスパワー0.8号を同時に注文。ファイヤーラインEXTの0.8号と比較してどの程度の性能差が有るか検証してみようと思います。

さて今シーズンはデイエギングを娘と一緒にやってみようと思っているので、日中のサーフでは遠投出来るロッドはかなりの戦力になるのではと期待しています。

インプレは9月末位でしょうかね。

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへにほんブログ村 アウトドアブログへにほんブログ村 映画ブログ B級映画へ
ブログランキングに参加中!バナーをポチッとお願いします!






このブログの人気記事
2021/04/15 糸魚川ホタルイカパターン釣行 満員御礼
2021/04/15 糸魚川ホタルイカパターン釣行 満員御礼

2021/02/15 早朝ホタルパターンサーフゲーム撃沈
2021/02/15 早朝ホタルパターンサーフゲーム撃沈

2021/03/11 糸魚川サーフホタルパターン釣行またまた撃沈
2021/03/11 糸魚川サーフホタルパターン釣行またまた撃沈

2021/03/27~28 富山満月なのにホタルイカパターン釣行
2021/03/27~28 富山満月なのにホタルイカパターン釣行

2021/06/12 糸魚川ホタルイカパターンラスト釣行・・・最凶!
2021/06/12 糸魚川ホタルイカパターンラスト釣行・・・最凶!

同じカテゴリー(ロッド)の記事画像
ダイワ オーバーゼア グランデ 98MMH
ブルーヴィジョン全ガイド交換戻ってきました。
ダイワ エメラルダスAGS91ML
ゼファーアバンギャルド ZAGS-102 インプレ
究極のホタルパターンロッド EG  ゼファーアバンギャルド ZAGS-102
同じカテゴリー(ロッド)の記事
 ダイワ オーバーゼア グランデ 98MMH (2024-05-26 12:17)
 今シーズン!ソルトロッド一新します。 (2022-04-03 14:51)
 ダイワ オーバーゼアAIR 911M/MH (2022-02-27 19:41)
 ブルーヴィジョン全ガイド交換戻ってきました。 (2021-07-14 19:17)
 パームス ブルービジョンBVKS-103MH 全ガイド交換依頼! (2021-04-14 21:39)
 ダイワ エメラルダスAGS91ML (2020-06-09 19:01)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サーフ遠投エギングロッドヌーボカラマレッティーTreに 決定
    コメント(0)