2023年04月20日
なんと6カ月ぶり!2023/04/19 富山サーフホタルイカパターン釣行
昨年10月のエギングが最終でそれ以降引っ越しや悪天候で全く釣りに行っていません。




リール:ダイワ 16セルテート2510H
ライン:スーパーファイヤーラインウルトラ8 1.2号&リーダーバリバスフロロショックリーダー20LB
今回のヒットルアー
特に今春のホタルイカパターンは日曜のみ休みの自分に戒めなのか嫌がらせなのか土日のみ荒れ模様という最悪な状況・・・
何とかせにゃあかん!
無理矢理平日釣行しかない!58歳宅配業の自分には寝不足が一番危険なので自粛してきましたがもう我慢の限界だぁ~!!
今週も土曜荒れるし富山まで行っちゃえ!
ということで4/19 18:00就寝~22:30起床。準備して23:00出発。
ここで引越し効果炸裂!海が10分位近くなったお陰で入善で0:00にはキャスト開始できる。素晴らしい!仕事は10分早く出ないとといけないが釣りの移動時間10分短縮はとっても有難い!帰りも早いしね~。
凪で2:15頃満潮なので2時から朝まず目を攻めて黒鯛を何とか1尾を目標に20日0:00キャスト開始。
凪のサーフでただ一人キャストして考えてルアーローテして、アタリを待つ・・・半年ぶりに至福の時間です。フラット狙いとは違って待ちの釣り、じっくり見せて回遊してくる奴に見付けてもらって食ってもらう釣りもドキドキしていい感じ。
1:00 予定通りホタル君降臨!だんだん増えてくる。釣れなかった保険に掬い網持ってきたのでちょこちょこと掬いつつズイークイッドを投げる動作をひたすら続ける。しかしカサゴやソイの反応も無く嫌な予感がするが捕食されているのは光りで判るのでアピール弱目で黒鯛に集中してキャスト。
結局ホタルイカは一回食す分として25匹ずつジップロックに入れる計算で75杯掬って打ち止め。
あとは黒鯛に集中
3:30 食ってくれました。自分のズィークイッド。41cmと小ぶりですが半年ぶりのお魚で感無量です。
朝まず目までキャストしたけど乗せられず終了でした。隣のフレンドリーなジモティーさんは40後半のデカいサイズゲットしてました。流石です。
早速新居で初の自分で釣った魚裁き、前のアパートよりスペース広くてやりやすい。早速腹身の半身お刺身で頂きながら投稿してます。甘くておいしいです。
土曜は天候が悪いので日曜か月曜に出撃予定でいます。ボーズじゃなくて良かったです。ホタルイカは予定通り25杯ずつー30℃冷凍庫に入ってもらっています。数日後刺身で頂くかな。あと小谷産こごみとホタルイカのペペロンチーノスパをどうしても作りたいのでこごみを仕入れなきゃですね。
今回のタックル
ロッド:ダイワ モアザンEX 98ML/Mリール:ダイワ 16セルテート2510H
ライン:スーパーファイヤーラインウルトラ8 1.2号&リーダーバリバスフロロショックリーダー20LB
今回のヒットルアー
ズィークイッド90N 新月ピンク ブルーグローパウダートッピングカスタム
Posted by ボーン at 20:16│Comments(1)
│ソルトルアー
この記事へのコメント
お疲れ様です!
立派なクロダイですね!
立派なクロダイですね!
Posted by G at 2023年04月21日 19:27