ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
雨こそ釣れる!レイン対策! 高級魚を狙え!フラットフィッシュ! 快適な安眠空間を♪車中泊を楽しもう! ショアジギングにLets Try! ルアーでアジを釣ろう♪ 爆釣!エギング!!
オーナーへメッセージ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2008年07月27日

旧アクアマジック トップスライダー90mm

カテゴリーはジグミノーになると思うけど、ジグに入れておきます。これはジグ並みの飛距離、ミノー並みにスローに誘えるのでシュチュエーションとしては、遠投でシーバスを探る時、ベイトが小さい時等に活躍します。  続きを読む

Posted by ボーン at 09:05Comments(0)ジグ

2008年07月27日

ヨーズリ メタリックサーディン30g(旧タイプ)

かなり前から愛用している、サーフの青物狙いのジグです。残念ながらすでに廃番なので新品はオークション等で手に入れるしかありませんが、現在ストックが10個程あります  続きを読む

Posted by ボーン at 08:47Comments(0)ジグ

2008年07月07日

ダイワ ファントムⅡブライト12g~28g

夜間のサーフの釣りでまず最初に投げるサーチ役に使っています。シーバス狙いの時はほとんど発光させずにうっすらと光る程度に、アジングやフラット系狙いの時はしっかり発光させて使用します、活性の高い個体なら居ればすぐ反応して来るはずです。また浮き上がりが早いタイプなのでロッドの角度やリーリング速度で自在に泳層をコントロール出来るのが最大の武器になります。遠投しカウントダウン後レンジキープしながらかけあがりに当るまでスローに巻いて誘うことが多いですね。ホタルパターンの時のシーバスなどはカウントダウン中やリーリング開始直後、フラット系はかけあがり手前でバイトしてきます。フックはカルティバST41シリーズに変えて使っていますが、フラット狙いの時はフォースフックに変えたりして使っています。  

Posted by ボーン at 21:05Comments(0)ジグ