ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
雨こそ釣れる!レイン対策! 高級魚を狙え!フラットフィッシュ! 快適な安眠空間を♪車中泊を楽しもう! ショアジギングにLets Try! ルアーでアジを釣ろう♪ 爆釣!エギング!!
オーナーへメッセージ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2020年06月08日

ゼファーアバンギャルド ZAGS-102 インプレ

かなりの回数釣行できたのでインプレします。

ゼファーアバンギャルド ZAGS-102 インプレ

キャストはズィークイッドの90s10g、90sss辺りはベストマッチな感じでしっかりロッドに重みが乗って曲がるけどしっかり戻る反発力で楽にロングキャスト出来ますね~。75s辺りでも余裕でキャスト可能です。さらに104MLXよりルアー重量との相性が良いのか飛距離も全く違います。

18gのシンペンを春は多用しますが、バットがしっかりしているので余裕は有りました。カタログスペックより重いルアーのキャストも出来て自己責任ですが28gのジグ程度までは充分キャスト出来ます。

アクションはミディアム寄りなミディアムファーストな感じで振り抜けは抜群に良い、スロー系のロッドに良くあるダルな感じは全く無くとても気持ち良いです。

感度ですがかなりの高感度です。モアザンシリーズと同等の高感度設計だと思います。70真鯛をテトラ上で掛けた時もしっかり曲がってテンションをキープしながらバット部は強靭でのされる事無く安心してファイト出来ました。過去の名竿サーフスター106L、96Lの様にかけるとしっかりベリーが曲がって仕事をしてくれて強靭なバットで勝負できる感じ、しかも超高感度。価格に見合った最高なロッドだと思います。


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村ランキングに参加中です。良ければバナーをぽちっとお願いします。




このブログの人気記事
2021/04/15 糸魚川ホタルイカパターン釣行 満員御礼
2021/04/15 糸魚川ホタルイカパターン釣行 満員御礼

2021/02/15 早朝ホタルパターンサーフゲーム撃沈
2021/02/15 早朝ホタルパターンサーフゲーム撃沈

2021/03/11 糸魚川サーフホタルパターン釣行またまた撃沈
2021/03/11 糸魚川サーフホタルパターン釣行またまた撃沈

2021/03/27~28 富山満月なのにホタルイカパターン釣行
2021/03/27~28 富山満月なのにホタルイカパターン釣行

2021/06/12 糸魚川ホタルイカパターンラスト釣行・・・最凶!
2021/06/12 糸魚川ホタルイカパターンラスト釣行・・・最凶!

同じカテゴリー(ロッド)の記事画像
ダイワ オーバーゼア グランデ 98MMH
ブルーヴィジョン全ガイド交換戻ってきました。
ダイワ エメラルダスAGS91ML
究極のホタルパターンロッド EG  ゼファーアバンギャルド ZAGS-102
同じカテゴリー(ロッド)の記事
 ダイワ オーバーゼア グランデ 98MMH (2024-05-26 12:17)
 今シーズン!ソルトロッド一新します。 (2022-04-03 14:51)
 ダイワ オーバーゼアAIR 911M/MH (2022-02-27 19:41)
 ブルーヴィジョン全ガイド交換戻ってきました。 (2021-07-14 19:17)
 パームス ブルービジョンBVKS-103MH 全ガイド交換依頼! (2021-04-14 21:39)
 ダイワ エメラルダスAGS91ML (2020-06-09 19:01)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ゼファーアバンギャルド ZAGS-102 インプレ
    コメント(0)