2024年05月26日
ダイワ オーバーゼア グランデ 98MMH
温暖化の影響で真冬のハタハタパターンでのシーバス狙いが出来なくなってしまった現在。ショアからのロッドの出番的には春のホタルイカパターン、稚鮎パターンから秋の落ち鮎、サヨリパターン。そして一番大物が狙えるが低確率なトビウオパターン辺りがメインになってきます。さらにシーバスだけではなく真鯛やブリ、ヒラマサまで掛かる可能性や実績も有るのでジグのキャストも50g程度まで投げる可能性が有ります。さらにサーフでは美味しいフラットフィッシュ狙いも有ります。
にほんブログ村
にほんブログ村にほんブログ村ランキングに参加中です。良ければバナーをぽちっとお願いします。
今迄は5本体制で挑んできましたが、金欠の為3本体制に縮小しました。一番高価なモアザンブランジーノEX AGS98M/MHを売却長年大切に愛用してきたサーフスターアローズSAGS-76MLも惜しいけど売却。
で手元には現状
木崎鱒からソルトの20g以下のライトショアジギング用に
ダイワSCNS85M(シルバークリーク ネイティブスティンガー 85M)
未使用ですがコルクグリップに難有品を格安でゲット。まだ入魂していません。
ソルトシーバスのメインとして
ダイワ モアザン エキスパートAGS 98ML/M
ホタパタから秋のシーバス迄シーバスゲームはほぼこれでこなせます。
でモアザン98M/MHを売ってしまったのでサーフフラットゲームにショアジギングやトビウオパターンでの重いジグミノーでの遠投ゲームなど使えるロッドを物色、EX98M/MHを売った5万の半額以下で検索。オーバーゼアグランデに行きついたんですが、迷ったのは103Mか98MMHのどちらが良いかかなり迷いました。フラットゲームで着底をしっかりロッドで感じ取れて食い込みが良さそうなのが103M。28gから45g迄のジグやヘビーシンペンのフルキャストでの安心感と操作性ではおそらく98MMHが一歩上かな~って感じでなかなか決められません。
そこで中古市場で、程度Aクラスが有って運賃込みで25000以内で買える早く見つかった方に決めることにして検索。なんと98MMHが22000円チョットで見つかったので即決定。くしくも売却したブランジーノEXと同じレングスとなりました。人気が無いのか103Mは2万後半しか有りませんが98MMHは25000以下で上程度の物が数点ありました。
釣行前に素振りした感じだと・・・結構ティップが硬い印象で食い込みが心配。軽いシンカーでの着底が感じ取れるかが心配。又10~14gのスプーンやジグミノーのキャストが出来るのかを今朝試すことに。
インプレです。
まずとっても軽いです。60gのジグ迄キャストできるのに165gとは軽すぎますね。103mはさらに159gらしいし異常に軽いです。サーフを500m位歩いても全く苦になりません。シニアにはとても有り難いです。まず定番30gのジグから。
バットは殆ど曲がらずベリーの反発力でスロー目なテイクバックからの加速させる軽い振りきりで強烈に飛んでいきます。レングスが短いので嫌なティップのブレも瞬時に収束し硬めのティップが良いキャスト感にも貢献している感じです。42gのシマノスピンビームTGをフルキャストしてみましたが弾丸のように遥か彼方に飛んでいきます。とっても気持ちいいです。では17gのチヌークスプーンではどうでしょう?これもティップよりベリーを曲げるイメージでやや長めの垂らしで軽く振り切るとモアザン98ML/Mで投げた時と遜色ない飛距離が出ました。フラット狙いで多用する30gのジグカブラ、21gのジグヘッドでのテンションフォールからの着底の感じ方はどうでしょう??テンションフォール中のティップの入り込みは僅かですが思ったより曲がってくれて着底は1mの波高でしたが充分解りました。
結局何にも掛からずで掛けてからのロッドの感じやバイトを弾かないか等試せませんでしたが操作性良く気持ちよく飛ばせる点で充分満足出来るレベルですね。金銭的に余裕が出たら上位モデルのオーバーゼアAGSを買えば良いって思ったんですが98MMHはグランデサーフモデルにしかラインナップが無いんですね。下位モデルにも無いし案外レアなモデルなのかもしれませんね。自分は気に入りました。6月後半のトビウオ着きのブリやヒラマサもコイツなら確実に獲れると思います。掛けたいですね~。
ナチュラムに新品在庫有るみたいです結構安いですね。
にほんブログ村
にほんブログ村にほんブログ村ランキングに参加中です。良ければバナーをぽちっとお願いします。
Posted by ボーン at 12:17│Comments(0)
│ロッド