ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
雨こそ釣れる!レイン対策! 高級魚を狙え!フラットフィッシュ! 快適な安眠空間を♪車中泊を楽しもう! ショアジギングにLets Try! ルアーでアジを釣ろう♪ 爆釣!エギング!!
オーナーへメッセージ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2010年07月13日

バリバス ViOLENTE VLL-84F-T MMH

戦利品のバリバスViOLENTE VLL-84F-T MMHが今日届きました。

掛け調子のFタイプという事で早速つないで持ってみると…流石に軽いですね。
リアグリップがかなり短いので、リールは多少重量が有るタイプの方がバランスが良いように感じられます。

張りはかなりあって、胴はとても強そうです。ティップはもっとソフトなのかな~と予想していましたが、曲げて見た感じでは結構硬めな感じです。オートマチックフッキングというわけにはいかない感じです。この感じならキャストフィールも自分の好きなサーフスターに近いかな~って思っていますが、荷重が掛かった時にどう曲がるのか!ってところはやはり釣らないと解りません。Fタイプじゃ無くて通常の方VLL-84-T MMHの方が乗りは良さそうですがフッキングの楽しみや外道ででかい黒鯛、シーバスなんかが来ちゃった時はFタイプの方が強いだろうし、感度も高いのかな~って思います。

これは自分がGETしたFタイプ!

こちらは乗りの良い通常タイプです。

あ~早速試し釣りに行きたいんですが、抜いた親知らずもまだ痛いし、お中元の時期に突入して仕事もかなり忙しくなって来たので、海の日連休にでも行ければ良いかな~って感じです。果たして天気はどうなんでしょうか??天気予報みる余裕も無い位毎日忙しくて(笑)

ところでサーフにアジ居るのかな??なんか夏になると釣れる気がしないんですが…

にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへにほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
ブログランキングに参加中!バナーをポチッとお願いします!







このブログの人気記事
2021/04/15 糸魚川ホタルイカパターン釣行 満員御礼
2021/04/15 糸魚川ホタルイカパターン釣行 満員御礼

2021/02/15 早朝ホタルパターンサーフゲーム撃沈
2021/02/15 早朝ホタルパターンサーフゲーム撃沈

2021/03/11 糸魚川サーフホタルパターン釣行またまた撃沈
2021/03/11 糸魚川サーフホタルパターン釣行またまた撃沈

2021/03/27~28 富山満月なのにホタルイカパターン釣行
2021/03/27~28 富山満月なのにホタルイカパターン釣行

2021/06/12 糸魚川ホタルイカパターンラスト釣行・・・最凶!
2021/06/12 糸魚川ホタルイカパターンラスト釣行・・・最凶!

同じカテゴリー(ロッド)の記事画像
ダイワ オーバーゼア グランデ 98MMH
ブルーヴィジョン全ガイド交換戻ってきました。
ダイワ エメラルダスAGS91ML
ゼファーアバンギャルド ZAGS-102 インプレ
究極のホタルパターンロッド EG  ゼファーアバンギャルド ZAGS-102
同じカテゴリー(ロッド)の記事
 ダイワ オーバーゼア グランデ 98MMH (2024-05-26 12:17)
 今シーズン!ソルトロッド一新します。 (2022-04-03 14:51)
 ダイワ オーバーゼアAIR 911M/MH (2022-02-27 19:41)
 ブルーヴィジョン全ガイド交換戻ってきました。 (2021-07-14 19:17)
 パームス ブルービジョンBVKS-103MH 全ガイド交換依頼! (2021-04-14 21:39)
 ダイワ エメラルダスAGS91ML (2020-06-09 19:01)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
バリバス ViOLENTE VLL-84F-T MMH
    コメント(0)