ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
雨こそ釣れる!レイン対策! 高級魚を狙え!フラットフィッシュ! 快適な安眠空間を♪車中泊を楽しもう! ショアジギングにLets Try! ルアーでアジを釣ろう♪ 爆釣!エギング!!
オーナーへメッセージ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2008年07月29日

TIFA テクニカルスティック T600L

すでに7年以上使っているトラウトロッドです。最近は年に1度使うかどうかの頻度ですが、価格も安くガイドはSIC、アクションはファーストで渓流のキャストもビシッと決まる。リールシートも作りがしっかりしているので釣行中の緩みも少ないのでこれといって不満の無いロッドです。
基本的にシンキングミノーのトゥイッチングやディープダイバーのジャーキングがメインなのでもう少しスロー気味のアクションでも良いかとも思いますが、ベリーがスムーズに曲がってくれるので、バイトもしっかりわかります。キャスト感がファースト好きの自分にはしっくりくるので、使っています。ソルトの小物釣りとかにも対応出来ると思います。渓流の釣りは家から徒歩5分で姫川で出来るのに、余りしなくなってしまいました。海まで30分以上掛けて行っているんですから、不思議なもんです。岩魚は基本的に食べないし(年に1尾位は食べますが)リリースするにしても海の魚より弱いのでしっかり回復するのか心配もあるので、だんだんと釣行しなくなってしまったんだと思います。



このブログの人気記事
2021/04/15 糸魚川ホタルイカパターン釣行 満員御礼
2021/04/15 糸魚川ホタルイカパターン釣行 満員御礼

2021/02/15 早朝ホタルパターンサーフゲーム撃沈
2021/02/15 早朝ホタルパターンサーフゲーム撃沈

2021/03/11 糸魚川サーフホタルパターン釣行またまた撃沈
2021/03/11 糸魚川サーフホタルパターン釣行またまた撃沈

2021/03/27~28 富山満月なのにホタルイカパターン釣行
2021/03/27~28 富山満月なのにホタルイカパターン釣行

2021/06/12 糸魚川ホタルイカパターンラスト釣行・・・最凶!
2021/06/12 糸魚川ホタルイカパターンラスト釣行・・・最凶!

同じカテゴリー(ロッド)の記事画像
ダイワ オーバーゼア グランデ 98MMH
ブルーヴィジョン全ガイド交換戻ってきました。
ダイワ エメラルダスAGS91ML
ゼファーアバンギャルド ZAGS-102 インプレ
究極のホタルパターンロッド EG  ゼファーアバンギャルド ZAGS-102
同じカテゴリー(ロッド)の記事
 ダイワ オーバーゼア グランデ 98MMH (2024-05-26 12:17)
 今シーズン!ソルトロッド一新します。 (2022-04-03 14:51)
 ダイワ オーバーゼアAIR 911M/MH (2022-02-27 19:41)
 ブルーヴィジョン全ガイド交換戻ってきました。 (2021-07-14 19:17)
 パームス ブルービジョンBVKS-103MH 全ガイド交換依頼! (2021-04-14 21:39)
 ダイワ エメラルダスAGS91ML (2020-06-09 19:01)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
TIFA テクニカルスティック T600L
    コメント(0)