2018年11月25日
2018/11/25 糸魚川サーフエギング
今年は水温が高いのでまだまだ狙えると思って日曜凪の好条件だし出動しました。
2:30に到着したが例年なら誰も居ないサーフが結構な混み具合・・・
立ち位置で迷ったが回収したエギが暖かいのでいつもの場所付近で開始。月明かりがかなり明るくて色々なエギを試すが当たらず、ロッドも今回は超遠投用の999MLMなのでEZ-Qのチョンチョンしゃくりも手首が痛くなりそう・・・
ドラグをゆるゆるにして手首の負担とエギの動きを抑えて投げ続けて

3:37 待望の当たり!胴長23cmやはりまだエギングは行けるが、活性がかなり低くフッキングも外掛かりでした。水温の低下と月明かりのせいなのかスローなつりが良いと思って朝まで攻め続けたが・・・
7時迄ノーバイトで終了でした。かなり厳しくなってきました。掛かれば25cmオーバーって思っていたのにな~。
そろそろエギング終了して他の釣りを展開していこうか悩みどころです。
ROD:DAIWA エメラルダスAGS 999MLM
リール:DAIWA 15ルビアス2508PE-H
スプール:純正
ハンドル:DRESSガトリングDダブルハンドル
ライン:VARIVAS アバニエギングPE サスペンド
今回のヒットエギ
EG-Qキャストランガン3.5号RRSE

にほんブログ村

にほんブログ村にほんブログ村ランキングに参加中です。良ければバナーをぽちっとお願いします。
2:30に到着したが例年なら誰も居ないサーフが結構な混み具合・・・
立ち位置で迷ったが回収したエギが暖かいのでいつもの場所付近で開始。月明かりがかなり明るくて色々なエギを試すが当たらず、ロッドも今回は超遠投用の999MLMなのでEZ-Qのチョンチョンしゃくりも手首が痛くなりそう・・・
ドラグをゆるゆるにして手首の負担とエギの動きを抑えて投げ続けて
3:37 待望の当たり!胴長23cmやはりまだエギングは行けるが、活性がかなり低くフッキングも外掛かりでした。水温の低下と月明かりのせいなのかスローなつりが良いと思って朝まで攻め続けたが・・・
7時迄ノーバイトで終了でした。かなり厳しくなってきました。掛かれば25cmオーバーって思っていたのにな~。
そろそろエギング終了して他の釣りを展開していこうか悩みどころです。
ROD:DAIWA エメラルダスAGS 999MLM
リール:DAIWA 15ルビアス2508PE-H
スプール:純正
ハンドル:DRESSガトリングDダブルハンドル
ライン:VARIVAS アバニエギングPE サスペンド
今回のヒットエギ
EG-Qキャストランガン3.5号RRSE

にほんブログ村

にほんブログ村にほんブログ村ランキングに参加中です。良ければバナーをぽちっとお願いします。
Posted by ボーン at 09:57│Comments(0)
│エギング