2009年12月23日
ソレル ベアー到着しました
今日は頼んで仕事休ませてもらって屋根雪下ろし…
仕事の方が数倍楽だが、年末休めそうもないので今日早いけど降ろしました。
上半身はTシャツに長T、マウンテンジャケット単体、下はジャージにぼろぼろ防寒作業ズボンで開始、10分ですでに熱くなって防寒ズボンは脱いで続行…
しばらくしてJPの車がソレルを配達に来てくれた。即履き替え!
なんでもっと早く買わなかったんだろうってのが正直な感想です。

冬の配達や除雪にはこれは最高に良いですね~。買って正解でした。足首の紐で絞れるので歩きやすいし暖かさは格別。軽の運転もソールは硬いけど足首はかなり自由に動くので運転しやすいです。27cmを買ったけど26でも良かったかもって感じ、でも緩めの方がきつめより良いのでこれで良かったと思います。

【ソレル】BEAR ベアー
同時に購入したゴアテックスのスパッツはベアーには不要と判断しカミックワウサウにセットしました。
これで後はオーバーパンツをゲットすれば冬の配達と作業は快適に行けそうです。



イスカ(ISUKA) ゴアテックス ライトスパッツ レギュラー
基本的に雪の日以外はこの組み合わせで行く予定です。ゴアテックスなので蒸れないし、不意の新雪でも対処できます。携帯用ミニバックが付いているので車に常備しておきます。冬だけじゃなく夏でも使えそうですね。
さて最後になってしまったオーバーパンツですが、保温性より通気、防水性能を重視して出来ればゴアテックスで選ぼうと思っています。
予算的に高上がりになりますが、快適に過ごせるなら多少はしょうがないですね。
候補は
モンベル アルパインサーマシェルパンツ
モンベル ライニングアルパインパンツ
モンベル フリーズドライテックライニングアルパインパンツ
ノースフェイス アルパインパンツ
ノースフェイス TNPスクープパンツ
アウトドアリサーチ フーリオパンツ
辺りで探してみようと思います。



にほんブログ村
ブログランキングに参加中!バナーをポチッとお願いします!
仕事の方が数倍楽だが、年末休めそうもないので今日早いけど降ろしました。
上半身はTシャツに長T、マウンテンジャケット単体、下はジャージにぼろぼろ防寒作業ズボンで開始、10分ですでに熱くなって防寒ズボンは脱いで続行…
しばらくしてJPの車がソレルを配達に来てくれた。即履き替え!
なんでもっと早く買わなかったんだろうってのが正直な感想です。
冬の配達や除雪にはこれは最高に良いですね~。買って正解でした。足首の紐で絞れるので歩きやすいし暖かさは格別。軽の運転もソールは硬いけど足首はかなり自由に動くので運転しやすいです。27cmを買ったけど26でも良かったかもって感じ、でも緩めの方がきつめより良いのでこれで良かったと思います。

【ソレル】BEAR ベアー
同時に購入したゴアテックスのスパッツはベアーには不要と判断しカミックワウサウにセットしました。
これで後はオーバーパンツをゲットすれば冬の配達と作業は快適に行けそうです。

イスカ(ISUKA) ゴアテックス ライトスパッツ レギュラー
基本的に雪の日以外はこの組み合わせで行く予定です。ゴアテックスなので蒸れないし、不意の新雪でも対処できます。携帯用ミニバックが付いているので車に常備しておきます。冬だけじゃなく夏でも使えそうですね。
さて最後になってしまったオーバーパンツですが、保温性より通気、防水性能を重視して出来ればゴアテックスで選ぼうと思っています。
予算的に高上がりになりますが、快適に過ごせるなら多少はしょうがないですね。
候補は
モンベル アルパインサーマシェルパンツ
モンベル ライニングアルパインパンツ
モンベル フリーズドライテックライニングアルパインパンツ
ノースフェイス アルパインパンツ
ノースフェイス TNPスクープパンツ
アウトドアリサーチ フーリオパンツ
辺りで探してみようと思います。



にほんブログ村
ブログランキングに参加中!バナーをポチッとお願いします!
Posted by ボーン at 18:08│Comments(2)
│winterアイテム
この記事へのコメント
はじめまして!
月末から北海道に出張なのですが
関東に住んでいるので、靴探しで今奮闘中です。
こちらで紹介されている靴が見た目かっこいいのですが
男性用なんですね。
ベアーとブリザードとありますが
どう違うんでしょう?
靴底がどんなものがいいのか
あまりよくわかりません。
お勧めのものがありましたら教えていただけませんか?
個人的にはこちらで紹介されているものがほしいです!
でも、サイズが・・・25ならいけるかも?
中にインナーをはけば多少きつくなるかな?
と思っています。笑
お時間があるときにコメントいただけると幸いです。
月末から北海道に出張なのですが
関東に住んでいるので、靴探しで今奮闘中です。
こちらで紹介されている靴が見た目かっこいいのですが
男性用なんですね。
ベアーとブリザードとありますが
どう違うんでしょう?
靴底がどんなものがいいのか
あまりよくわかりません。
お勧めのものがありましたら教えていただけませんか?
個人的にはこちらで紹介されているものがほしいです!
でも、サイズが・・・25ならいけるかも?
中にインナーをはけば多少きつくなるかな?
と思っています。笑
お時間があるときにコメントいただけると幸いです。
Posted by ヒロコ at 2010年02月18日 08:30
ヒロコさん
コメントありがとうございます!
北海道出張ですか…寒い中ご苦労様です。除雪作業や新雪の中を歩かないのなら、ベアーやブリザードは不要かと思います。ちなみにインナーの仕様が違ってきます。
金額は張りますが、ソレルならカリブWEMEN’Sが良いと思いますよ。暖かいし見た目も悪くないですし、インナーも交換できます。
通常は雪国でも除雪はしっかりされていると思うので通常に外を歩くだけなら、もっとローカットのタイプでも充分暖かいように思います。
肝心なのは履いて外に出る前にストーブとかで内部を暖めておく事かと思います。凄く暖かさが変わってきますよ。
コメントありがとうございます!
北海道出張ですか…寒い中ご苦労様です。除雪作業や新雪の中を歩かないのなら、ベアーやブリザードは不要かと思います。ちなみにインナーの仕様が違ってきます。
金額は張りますが、ソレルならカリブWEMEN’Sが良いと思いますよ。暖かいし見た目も悪くないですし、インナーも交換できます。
通常は雪国でも除雪はしっかりされていると思うので通常に外を歩くだけなら、もっとローカットのタイプでも充分暖かいように思います。
肝心なのは履いて外に出る前にストーブとかで内部を暖めておく事かと思います。凄く暖かさが変わってきますよ。
Posted by ボーン at 2010年02月18日 15:05