ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
雨こそ釣れる!レイン対策! 高級魚を狙え!フラットフィッシュ! 快適な安眠空間を♪車中泊を楽しもう! ショアジギングにLets Try! ルアーでアジを釣ろう♪ 爆釣!エギング!!
オーナーへメッセージ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2008年07月07日

F-TEC V-six127+ONE

サーフでの釣りで表層以外の釣りで良く使います。まず全長127mmなのに7cmクラスのミノーと同等の太さしかないので稚鮎やカタクチイワシを捕食しているような状況でかなり役立つと思います。15gのウエイトなので飛距離もかなり期待でき、泳ぎは結構派手目に泳ぎます。スローでもいい泳ぎをしますね。

シンキングなのでカウントダウンによってフルレンジをカバーできるので表層で反応の無い時や、中層やフラット系を狙う時などに活躍します。フックも3本フックなのでフッキングの点でも有利ですね。スローリトリーブではレンジをしっかりキープ出来、徐々に沈みながら前進している感覚になるので、サーフの掛け上がりには要注意です。自分はサーフでのジグの釣りが好きなので違和感なく使えますが、底を常に感じながら使える希少なミノーだと思います。


このブログの人気記事
2021/04/15 糸魚川ホタルイカパターン釣行 満員御礼
2021/04/15 糸魚川ホタルイカパターン釣行 満員御礼

2021/02/15 早朝ホタルパターンサーフゲーム撃沈
2021/02/15 早朝ホタルパターンサーフゲーム撃沈

2021/03/11 糸魚川サーフホタルパターン釣行またまた撃沈
2021/03/11 糸魚川サーフホタルパターン釣行またまた撃沈

2021/03/27~28 富山満月なのにホタルイカパターン釣行
2021/03/27~28 富山満月なのにホタルイカパターン釣行

2021/06/12 糸魚川ホタルイカパターンラスト釣行・・・最凶!
2021/06/12 糸魚川ホタルイカパターンラスト釣行・・・最凶!

同じカテゴリー(ミノー)の記事画像
ラウズ85 ボーンオリカラVersion2
2019年 春のホタルパターンに向けて
春のホタルイカパターン用ルアーちょっと公開
トップスライダー塗装その2
今年もトップスライダー塗装開始!
旧アクアマジック トップスライダー90mm塗装中
同じカテゴリー(ミノー)の記事
 ラウズ85 ボーンオリカラVersion2 (2021-04-14 21:17)
 2019年 春のホタルパターンに向けて (2019-01-30 09:53)
 春のホタルイカパターン用ルアーちょっと公開 (2018-03-10 22:37)
 真冬のシーバス用プラグ仕入れました (2014-01-02 11:43)
 トップスライダー塗装その2 (2010-03-01 18:18)
 今年もトップスライダー塗装開始! (2010-02-27 21:15)

この記事へのトラックバック
今日は週一の早あがりの日、海も荒れて西風が強く無理なので、新台抽選会に参加しました。狙いは巨人の星Ⅳ!しかし2台しか導入されずはずれ…同じく新台の「ドキュ~ン」とか言う台...
久々にスロットしました【ボーンの趣味の部屋】at 2008年11月17日 20:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
F-TEC V-six127+ONE
    コメント(0)