ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
雨こそ釣れる!レイン対策! 高級魚を狙え!フラットフィッシュ! 快適な安眠空間を♪車中泊を楽しもう! ショアジギングにLets Try! ルアーでアジを釣ろう♪ 爆釣!エギング!!
オーナーへメッセージ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2009年05月06日

ファイヤーラインEXT150m 20lb ロービスグリーン

ファイヤーラインEXT150m 20lb ロービスグリーン150m巻きがナチュラムに無くて仕方なく近くの釣具店で購入しました。価格が500円以上高かったけど仕方ないですね。
基本的にノーマルのファイヤーラインを愛用してきましたが、3000番替えスプールをゲットしたのでEXTを購入してみました。1.2号ですが箱の裏の説明書きをよく読むと1.2~1.5号の範囲の太さというのが正確なところのようです。オーシャンマークCT2500V2AA-Dに巻いてみたところスプールエッジが少し出ている位でノーマルファイヤーライン18lb1.5号よりはやや細いかなって位でした。

ロービスグリーンはカモフラージュ系カラーで、ブラックと同じくコーティングのはがれ具合が目で見て判断しやすいので良い様に思います。強度が18lbから20lbにアップしていて、ややしなやかになった張りがどうなのか使ってみてコメントしたいと思います。スプールに巻いた感じでは普通のPEより張りが有るがノーマルファイヤーより柔らかいって感じでした。

2506のスプールにはEXT0.8号ハイビスイエローを巻いていますが、ライントラブルもなく強度も12ポンドテストなので問題無く使えていますが、一番使う1.5号クラスでの使用感が興味あります。

にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
ブログランキングに参加中!バナーをポチッとお願いします!





このブログの人気記事
2021/04/15 糸魚川ホタルイカパターン釣行 満員御礼
2021/04/15 糸魚川ホタルイカパターン釣行 満員御礼

2021/02/15 早朝ホタルパターンサーフゲーム撃沈
2021/02/15 早朝ホタルパターンサーフゲーム撃沈

2021/03/11 糸魚川サーフホタルパターン釣行またまた撃沈
2021/03/11 糸魚川サーフホタルパターン釣行またまた撃沈

2021/03/27~28 富山満月なのにホタルイカパターン釣行
2021/03/27~28 富山満月なのにホタルイカパターン釣行

2021/06/12 糸魚川ホタルイカパターンラスト釣行・・・最凶!
2021/06/12 糸魚川ホタルイカパターンラスト釣行・・・最凶!

同じカテゴリー(ライン)の記事画像
バリバス shockleaderゲット
バリバス エギングshockleader
同じカテゴリー(ライン)の記事
 ラクリップ&EZノッター (2010-08-08 21:58)
 バリバス shockleaderゲット (2010-04-14 16:03)
 VARIVAS アバニエギングPE サスペンド (2008-08-30 06:55)
 バリバス エギングshockleader (2008-08-05 21:00)
 ゴーセンPEアオリイカエギ サスペンド 100m (2008-07-27 15:15)
 ファイアーライン 18lb (2008-06-07 16:30)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ファイヤーラインEXT150m 20lb ロービスグリーン
    コメント(0)