2009年03月07日
続々と情報が入ってきているんですが
もうストレス溜まりきってます。ヤリイカに春の大物情報が続々と入電している毎日ですが、次女の誕生まで秒読み段階に入り、釣りは自粛しています。どうやら冬の魚種に春の魚種が混じって、かなり良い状況のようです。
堤防に居る時「産まれそう」とか電話着たら最悪だし、無事に産まれてからでもチャンスはある(ヤリイカは終わるけど…)ストレス溜まったなんて嫁さんの前では口に出せるはずもなく…(本人はもっと辛いだろうしね)
釣りに行けないと、物欲が出てくるのがパターンです。
アンリパから、待望のフラット系ワーミングロッドのロングサイズが発売になったようです。
堤防に居る時「産まれそう」とか電話着たら最悪だし、無事に産まれてからでもチャンスはある(ヤリイカは終わるけど…)ストレス溜まったなんて嫁さんの前では口に出せるはずもなく…(本人はもっと辛いだろうしね)
釣りに行けないと、物欲が出てくるのがパターンです。
アンリパから、待望のフラット系ワーミングロッドのロングサイズが発売になったようです。
サイドストローク SDGS-96ML
86が出た時から96が出るのを待っていましたが、いよいよ市場に出てきましたね。サーフからの釣りで自分が基本の長さとしている9.6フィートなので是非とも手に入れたいところです。
きっと本格的に釣りに復帰出来るのは6月頃になりそうですし、夜間の釣行は制限が有りそうなので、まず狙いたいのが朝夕まず目のコチ、ヒラメでしょう。
根がかり対策の秘密兵器も入手してあるし、沖のストラクチャーのランカーソイ狙いにも使えそうな感じです。
当面はアローズ96MLでやってみる予定ですが…
釣れればもっと釣りたくなって専用ロッドが欲しくなるだろうし、釣れなければ、専用ロッドなら上手く誘えるかな??とか言って欲しくなるに違いありません。ナチュラムさんではサイドストロークシリーズは売ってないみたいですが是非販売して欲しいと思います。
とりあえず現在は、春のパターンに結構強い旧アクアマジックの絶版シンキングミノー「トップスライダー90mm」をカラーを変えるべくサンディングする毎日を送っています。

ヤリエ ホワイティーベース
まずこれを塗って

ヤリエ 蓄光ペイント・マニキュアタイプ
これを重ねて

ヤリエ トップコート ケイムライト専用
これで仕上げです。
ソルトルアーブログランキングに参加しています。
よろしければ下記バナーをポチッと!
おねげえしますだ~<(_ _)>


86が出た時から96が出るのを待っていましたが、いよいよ市場に出てきましたね。サーフからの釣りで自分が基本の長さとしている9.6フィートなので是非とも手に入れたいところです。
きっと本格的に釣りに復帰出来るのは6月頃になりそうですし、夜間の釣行は制限が有りそうなので、まず狙いたいのが朝夕まず目のコチ、ヒラメでしょう。
根がかり対策の秘密兵器も入手してあるし、沖のストラクチャーのランカーソイ狙いにも使えそうな感じです。
当面はアローズ96MLでやってみる予定ですが…
釣れればもっと釣りたくなって専用ロッドが欲しくなるだろうし、釣れなければ、専用ロッドなら上手く誘えるかな??とか言って欲しくなるに違いありません。ナチュラムさんではサイドストロークシリーズは売ってないみたいですが是非販売して欲しいと思います。
とりあえず現在は、春のパターンに結構強い旧アクアマジックの絶版シンキングミノー「トップスライダー90mm」をカラーを変えるべくサンディングする毎日を送っています。

ヤリエ ホワイティーベース
まずこれを塗って

ヤリエ 蓄光ペイント・マニキュアタイプ
これを重ねて

ヤリエ トップコート ケイムライト専用
これで仕上げです。
ソルトルアーブログランキングに参加しています。
よろしければ下記バナーをポチッと!
おねげえしますだ~<(_ _)>


Posted by ボーン at 16:46│Comments(0)
│ソルトルアー