2009年01月21日
ブランジーノ3000 インプレ
購入してから数か月たっていますが、もったいなくてなかなか使えずにいました(笑)先日とうとう使ってしまった?のでインプレします。
今まで使っていたトーナメントZ3000Cより軽くコンパクトなので使用感は良いですね。ロッドとのバランスなども使い込んでいくうちに、何と無く見えてくるのではと思います。このあたりのリールになると自己満足の世界なんだと思いますが、リールシートにセットしている瞬間、「よし!やるぞ!」って気になるのも気に入っているからだと思います。
当然キャストトラブルは皆無でしたが、やはりリーリングの滑らかさが断然違います。感度もかなりの物で、引き波でプルプルしているミノーに海藻が引っかかった瞬間まで手に伝わってきます。ショートハンドルや剛性が効いているのかな。ドラグ音も静かで高級感が有り「その気」にさせてくれる一品ですね。
替えスプールが欲しいけど高くて手が出ないですね。出来ればファイヤー18ポンドとチタニウムブレイドの14ポンド(極細)で使い分けしたいと思うんですが…安めのシルバーのスプールではちょっとカッコ悪い気がしますしね。

ダイワ(Daiwa) モアザン ブランジーノ3000
ソルトルアーブログランキングに参加しています。
よろしければ下記バナーをポチッと!
おねげえしますだ~<(_ _)>


当然キャストトラブルは皆無でしたが、やはりリーリングの滑らかさが断然違います。感度もかなりの物で、引き波でプルプルしているミノーに海藻が引っかかった瞬間まで手に伝わってきます。ショートハンドルや剛性が効いているのかな。ドラグ音も静かで高級感が有り「その気」にさせてくれる一品ですね。
替えスプールが欲しいけど高くて手が出ないですね。出来ればファイヤー18ポンドとチタニウムブレイドの14ポンド(極細)で使い分けしたいと思うんですが…安めのシルバーのスプールではちょっとカッコ悪い気がしますしね。

ダイワ(Daiwa) モアザン ブランジーノ3000
ソルトルアーブログランキングに参加しています。
よろしければ下記バナーをポチッと!
おねげえしますだ~<(_ _)>


タグ :ブランジーノ3000
Posted by ボーン at 15:25│Comments(0)
│リール