2020年12月30日
2020 サーフエギングまとめ
現在12月30日夜、小谷村には大雪警報が出ていて猛吹雪です。
にほんブログ村
にほんブログ村にほんブログ村ランキングに参加中です。良ければバナーをぽちっとお願いします。
今年のエギングを振り返ってみます。
まず真冬のヤリイカ、春の親アオリは釣行無しでした。
親アオリはホタルパターンやフラットフィッシュの時期に当たってしまい、エギングよりもソルトルアーの方に行ってしまうのでしょうがないですね。
親アオリは引きは体験したいが、食べるには新子の方が断然美味しく頂けるので釣行はなかなか行けません。
そして真夏のアカイカも今年は一回も行けず・・・
9月に入って新子アオリ狙いを始めましたが、今年は珍しく夕まず目を狙うチャンスが多くて釣果に繋げられず苦戦しました。
例年は朝まず目をメインに釣行を組み立てているんですが、今年は思い切って夕まず目狙いにシフトしたんですが、ダメダメでした。
9月の出だしは好釣果でしたが、荒れた日が続いて、釣果も伸びず、エギンガーは昨年より増えている感じでメジャーポイントは封印して攻めてきましたがやはり貧相な釣果に終わってしまいました。
しかし良かった事も有ります。
少ない釣果だからこそ、大事に食べてきました。炙りは勿論、チンゲン菜炒めは最高に美味でした。
さらに余り人気な無かった隠れ名竿、AGS91MLの極上中古を89Mを売ってまでゲットしたのも良い出来事でした。名竿AGS92Mより少しソフトで飛距離も変わらず、子イカに追従するソフトなティップを持った竿をゲットで来たのが一番の収穫ではないでしょうか。
10cmクラスの新子の当たりも弾きにくいです。ロッドの反発力を生かして軽く投げれば89Mでのフルキャストと同等の飛距離が出るし、オールナイト長丁場の釣りには最高のパートナーを見つける事が出来ました。
来年はまた朝まず目主体の釣行リズムに戻して冷凍庫をイカで一杯にしたいと思います。
にほんブログ村
にほんブログ村にほんブログ村ランキングに参加中です。良ければバナーをぽちっとお願いします。
Posted by ボーン at 21:07│Comments(0)
│エギング