ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
雨こそ釣れる!レイン対策! 高級魚を狙え!フラットフィッシュ! 快適な安眠空間を♪車中泊を楽しもう! ショアジギングにLets Try! ルアーでアジを釣ろう♪ 爆釣!エギング!!
オーナーへメッセージ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2019年12月14日

2019年 エギングまとめ

2019年のエギングについてのまとめです。
今年も冬のヤリイカは忙しくて「一回も行けませんでした。

春の親アオリは釣果の話はちょくちょく聞いていましたが、今年は一回も行けませんでした。

秋の新子アオリですが、2018年は結構良い思いをしたので期待していましたが、何とも週末の天気が悪すぎ。
しかも凪が1日しか続かない状況でサーフでのエギングは全くダメでした。

結局は荒れているので漁港の出入り口にイカが集結していたようで、漁港を攻めた方々はそれなりに良い釣果を出せたようでした。

自分は全くの不発の年で、20杯位しか釣っていませんが、お刺身は食べたので良しとしましょう。

しかし毎年楽しみにしているアオリの天ぷら、リング揚げが食べられなかったのは悔しいですね。

漁港の攻略は攻め方とは別にいかに多くのアングラーと適度な距離を保ちつつ釣果を出せるかっていう、シーバスで言えばハタハタパターンに共通するような場所取り合戦が必要なので人混みが嫌いな自分には不向きな釣りなので来シーズンに大いに期待したいと思います。

サイズも胴長20cmを一杯も釣っていない貧相な釣果に終わりましたが、こんな年も有ると納得しています。自然相手ですからね。

2019年 エギングまとめ

しかし良い事も有りました。AYAちゃんが人生初アオリを自力でゲット!しかも初めてのナイトエギングでの釣果なので素晴らしいと思います。

春の黒鯛47cmに続いてアオリもゲット、次はヒラメかマゴチかシーバスか!楽しみですね。




にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村ランキングに参加中です。良ければバナーをぽちっとお願いします。



このブログの人気記事
2021/04/15 糸魚川ホタルイカパターン釣行 満員御礼
2021/04/15 糸魚川ホタルイカパターン釣行 満員御礼

2021/02/15 早朝ホタルパターンサーフゲーム撃沈
2021/02/15 早朝ホタルパターンサーフゲーム撃沈

2021/03/11 糸魚川サーフホタルパターン釣行またまた撃沈
2021/03/11 糸魚川サーフホタルパターン釣行またまた撃沈

2021/03/27~28 富山満月なのにホタルイカパターン釣行
2021/03/27~28 富山満月なのにホタルイカパターン釣行

2021/06/12 糸魚川ホタルイカパターンラスト釣行・・・最凶!
2021/06/12 糸魚川ホタルイカパターンラスト釣行・・・最凶!

同じカテゴリー(エギング)の記事画像
2024/09/08 今季初糸魚川サーフエギング
2023/11/06 糸魚川サーフエギング朝練
2023/10/15 糸魚川サーフ早朝エギング
2023/09/03 糸魚川超早朝?ナイト?エギング
2022/10/01~2  劇混み糸魚川サーフエギング
2022/09/17~18糸魚川サーフナイトエギング
同じカテゴリー(エギング)の記事
 2024/09/08 今季初糸魚川サーフエギング (2024-09-08 11:51)
 2023/11/06 糸魚川サーフエギング朝練 (2023-11-11 17:12)
 2023/10/15 糸魚川サーフ早朝エギング (2023-10-15 12:44)
 2023/09/03 糸魚川超早朝?ナイト?エギング (2023-09-03 11:54)
 2022/10/01~2  劇混み糸魚川サーフエギング (2022-10-02 11:29)
 2022/09/17~18糸魚川サーフナイトエギング (2022-09-18 11:09)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2019年 エギングまとめ
    コメント(0)