2019年09月08日
2019/09/07 富山東部エギング&ショアジギ
糸魚川のアオリの新子はまだまだ小さく胴長8~10cmなので大き目な個体を探して富山東部迄いてみました。
しかし仮眠1時間でナイトを漁港に隣接するサーフで攻めてみるが全く反応無し・・・
個人的ポリシーで2.5号は使わないので3.0号で攻めるが触りも無い・・・
朝まず目に期待するも隣の地元のアングラーが1杯釣っただけで後は釣れていない様子・・・
お触りが2回ほど有ったが超小型サイズの感じ。
青物のナブラも数回起きたが掛けられずに地合い終了・・・
慣れないサーフで3.0号エギ3個も根がかってしまい、痛い出費・・・
せっかくなので入善地域をチェックしながら海辺を北上し、とあるポイントで軽くチェック。
結構高活性で3.0号のエギで4杯、10cmを2杯キープし後はリリース。触りは10回ほど有ったがやはり小さくて抱ききれない様子。
あさ8時を廻ったばかりですが32度位の気温でギブアップ。
帰りに糸魚川で朝牛丼を食べようとしたが隣接するクーラーの効いた施設が呼んでいる気がしてチョット涼んで行く事に。
いきなりハーデスに着席し、負け覚悟で40k握りしめて勝負!
初当たり18kで犬じゃなくまさかのハーデス降臨したが残念な200G
その後上乗せラッシュで560G位続いて即止めで31k換金で13kの勝利!!
エビスで3.0号のEZ-Qダートマスターと喰わせを3個ゲットし帰りました。今朝の釣行ではラトルが逆効果だったようで、ノンラトルの方が抱きが良かったんで、今回の補充はノンラトルにしました。
来週は地区の秋祭りで釣りはお休みして再来週には糸魚川でも胴長12cm以上に育って居る事を期待しましょう。

今回はテトラの上だったので釣果写真は無しです。捌いた旨そうなお刺身写真です。
今回のタックル
ROD:DAIWA エメラルダスAIR AGS 89M
リール:DAIWA 15ルビアス2508PE-H
スプール:純正
ハンドル:DRESSガトリングDダブルハンドル
ライン:VARIVAS アバニエギングPE サスペンド
今回のヒットエギ
EZ-Q ダートマスターサーチ ダブルグロー 3.0号 DLBI DLC DLPI
EZ-Q ダートマスター スーパーブルー夜光3.0号 SBGB

にほんブログ村

にほんブログ村にほんブログ村ランキングに参加中です。良ければバナーをぽちっとお願いします。
しかし仮眠1時間でナイトを漁港に隣接するサーフで攻めてみるが全く反応無し・・・
個人的ポリシーで2.5号は使わないので3.0号で攻めるが触りも無い・・・
朝まず目に期待するも隣の地元のアングラーが1杯釣っただけで後は釣れていない様子・・・
お触りが2回ほど有ったが超小型サイズの感じ。
青物のナブラも数回起きたが掛けられずに地合い終了・・・
慣れないサーフで3.0号エギ3個も根がかってしまい、痛い出費・・・
せっかくなので入善地域をチェックしながら海辺を北上し、とあるポイントで軽くチェック。
結構高活性で3.0号のエギで4杯、10cmを2杯キープし後はリリース。触りは10回ほど有ったがやはり小さくて抱ききれない様子。
あさ8時を廻ったばかりですが32度位の気温でギブアップ。
帰りに糸魚川で朝牛丼を食べようとしたが隣接するクーラーの効いた施設が呼んでいる気がしてチョット涼んで行く事に。
いきなりハーデスに着席し、負け覚悟で40k握りしめて勝負!
初当たり18kで犬じゃなくまさかのハーデス降臨したが残念な200G
その後上乗せラッシュで560G位続いて即止めで31k換金で13kの勝利!!
エビスで3.0号のEZ-Qダートマスターと喰わせを3個ゲットし帰りました。今朝の釣行ではラトルが逆効果だったようで、ノンラトルの方が抱きが良かったんで、今回の補充はノンラトルにしました。
来週は地区の秋祭りで釣りはお休みして再来週には糸魚川でも胴長12cm以上に育って居る事を期待しましょう。

今回はテトラの上だったので釣果写真は無しです。捌いた旨そうなお刺身写真です。
今回のタックル
ROD:DAIWA エメラルダスAIR AGS 89M
リール:DAIWA 15ルビアス2508PE-H
スプール:純正
ハンドル:DRESSガトリングDダブルハンドル
ライン:VARIVAS アバニエギングPE サスペンド
今回のヒットエギ
EZ-Q ダートマスターサーチ ダブルグロー 3.0号 DLBI DLC DLPI
EZ-Q ダートマスター スーパーブルー夜光3.0号 SBGB

にほんブログ村

にほんブログ村にほんブログ村ランキングに参加中です。良ければバナーをぽちっとお願いします。
Posted by ボーン at 18:12│Comments(0)
│エギング