2018年07月23日
娘の進学や妻の体調不良で釣りを自粛してましたが・・・
マゴチのベストシーズンで毎年通いまくっている時期ですが、今年は諸事情により釣りを自粛してます。
さらに大切な釣具も大分売却してしまって、資金繰りに使ってしまいました。
でもやっと進学資金などの家庭の事情が解決しそうなので、再始動開始します。
売ってしまった物
14モアザン3012H リール
モアザンMT-98MHXロッド ショアフラット&ライトショアジギに最適でした
ダイコー アルテサーノエボルティアTZ 97/07 春先のホタルパターンでは最強でした。
アピア フージンAD 102M 海サクラを連れてきてくれました。
かなり主要機種を売ってしまって困っていましたが、再調達始動しました。
調達するもの
17モアザン3012Hリール
テンリュウ パワーマスター サンドウォーカーPMS1032S-MLM 8月末入荷予定
パームス サーフスターアローズ76ML (春の富山テトラ打ち&木崎マス用)
をすでに発注して有ります。
ハタハタパターンのシーバスロッドやエギングロッドも思案中ですが、ハタハタパターンは足場が悪くて最近はやりの高弾性ロッドではバラシ連発で厳しそうなので、昔のサーフスターの106Hやジャンプライズ、カーブスターなんかも良いかなって思っています。
でも現在所有しているパームスブルービジョン103MHがバラシも少なく持ち重りだけ我慢すれば最高な気がしてます。
エギングロッドも単純にダイワを卒業して他社のロッドも使ってみたいって感じなのですが、やはりテーパー&シェイプとかエバーグリーンとか気になりますね。
8月暗いからまた釣行記をUPしますので宜しくお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村にほんブログ村ランキングに参加中です。良ければバナーをぽちっとお願いします。
さらに大切な釣具も大分売却してしまって、資金繰りに使ってしまいました。
でもやっと進学資金などの家庭の事情が解決しそうなので、再始動開始します。
売ってしまった物
14モアザン3012H リール
モアザンMT-98MHXロッド ショアフラット&ライトショアジギに最適でした
ダイコー アルテサーノエボルティアTZ 97/07 春先のホタルパターンでは最強でした。
アピア フージンAD 102M 海サクラを連れてきてくれました。
かなり主要機種を売ってしまって困っていましたが、再調達始動しました。
調達するもの
17モアザン3012Hリール
テンリュウ パワーマスター サンドウォーカーPMS1032S-MLM 8月末入荷予定
パームス サーフスターアローズ76ML (春の富山テトラ打ち&木崎マス用)
をすでに発注して有ります。
ハタハタパターンのシーバスロッドやエギングロッドも思案中ですが、ハタハタパターンは足場が悪くて最近はやりの高弾性ロッドではバラシ連発で厳しそうなので、昔のサーフスターの106Hやジャンプライズ、カーブスターなんかも良いかなって思っています。
でも現在所有しているパームスブルービジョン103MHがバラシも少なく持ち重りだけ我慢すれば最高な気がしてます。
エギングロッドも単純にダイワを卒業して他社のロッドも使ってみたいって感じなのですが、やはりテーパー&シェイプとかエバーグリーンとか気になりますね。
8月暗いからまた釣行記をUPしますので宜しくお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村にほんブログ村ランキングに参加中です。良ければバナーをぽちっとお願いします。
Posted by ボーン at 17:59│Comments(0)
│釣行記