2017年10月15日
2017/10/14~15糸魚川サーフエギング
波が高くて苦戦しそうだったが出動しました。
結果的にはポイント選択ミスで散々な釣果でしたが、一回食べる分は確保できたので良しとしましょう。
夕まず目はなぜか空いている河口部サーフに行きました。ここですでにポイント選択を誤っていますがパタパタでグッドサイズをゲット。

しかし波が高くダメなので移動して西側サーフを攻めるが波が高く玉砕。
いつも行くメジャーポイントで同僚がぽつぽつ釣れ続けていると連絡が有ったが、混んでいるのが嫌だったので夕まず目のポイントに戻って再チャレンジ。
全く反応が無い・・・
凪の日ならきっと釣れるだろうって思って次回の参考に潮流の流れの強さなどチェックしながら釣行。
ここは過去に20cmオーバーを連発で釣っていて、ショアジグのジグにかなりの大物が掛かったことが有るポイントなのでこれからの秋のキロアップ狙いには空いているし一番のポイントなんです。流石に1杯じゃあ足りないのでメジャーポイントに移動。
同僚はデカいの含み7杯釣って帰っていきましたが自分は相変わらず1杯のみ・・・
今回はEZ-Qキャスト&マグキャストを使ってナイトエギングを成立させる目標が有ったのですが諦めてアオリーQで刺身確保に専念したが結果追加3杯で朝まずめ直前に北風強風で強制終了となりました。

それにしてもEZ-Qキャストを使ってナイトで釣るのはほんと難しいですね~。まず目やデイは良い色揃ってますが、86カラーとか出してくれればナイトもEZ-Qで頂きなんですけどね~。
今回のタックル
ROD:DAIWA エメラルダスAGS92M SHORE
リール:DAIWA 15ルビアス2508PE-H
スプール:純正
ハンドル:DRESSガトリングDダブルハンドル
ライン:VARIVAS アバニエギングPE サスペンド
今回のヒットエギ
アオリーQ3.5号 大分布巻 イノマタ GK-423
EZ-Qキャスト ランガン ボイル



ブログランキングに参加中!バナーをポチッとお願いします!
結果的にはポイント選択ミスで散々な釣果でしたが、一回食べる分は確保できたので良しとしましょう。
夕まず目はなぜか空いている河口部サーフに行きました。ここですでにポイント選択を誤っていますがパタパタでグッドサイズをゲット。

しかし波が高くダメなので移動して西側サーフを攻めるが波が高く玉砕。
いつも行くメジャーポイントで同僚がぽつぽつ釣れ続けていると連絡が有ったが、混んでいるのが嫌だったので夕まず目のポイントに戻って再チャレンジ。
全く反応が無い・・・
凪の日ならきっと釣れるだろうって思って次回の参考に潮流の流れの強さなどチェックしながら釣行。
ここは過去に20cmオーバーを連発で釣っていて、ショアジグのジグにかなりの大物が掛かったことが有るポイントなのでこれからの秋のキロアップ狙いには空いているし一番のポイントなんです。流石に1杯じゃあ足りないのでメジャーポイントに移動。
同僚はデカいの含み7杯釣って帰っていきましたが自分は相変わらず1杯のみ・・・
今回はEZ-Qキャスト&マグキャストを使ってナイトエギングを成立させる目標が有ったのですが諦めてアオリーQで刺身確保に専念したが結果追加3杯で朝まずめ直前に北風強風で強制終了となりました。

それにしてもEZ-Qキャストを使ってナイトで釣るのはほんと難しいですね~。まず目やデイは良い色揃ってますが、86カラーとか出してくれればナイトもEZ-Qで頂きなんですけどね~。
今回のタックル
ROD:DAIWA エメラルダスAGS92M SHORE
リール:DAIWA 15ルビアス2508PE-H
スプール:純正
ハンドル:DRESSガトリングDダブルハンドル
ライン:VARIVAS アバニエギングPE サスペンド
今回のヒットエギ
アオリーQ3.5号 大分布巻 イノマタ GK-423
EZ-Qキャスト ランガン ボイル



ブログランキングに参加中!バナーをポチッとお願いします!
Posted by ボーン at 13:35│Comments(0)
│エギング