2011年04月11日
2011/04/10 夕まず目反応無し
大震災後やっと行く気になってちょっと行ってみました。
残念ながら小潮でホタル接岸は期待できないが、夕まず目にワンチャンスあるかな~という事でいつものポイントに行ってみましたが…
ガガ~ン!節電で水銀灯が点いていない…これじゃあ全く集魚効果が期待できないよ~。
今年の春はかなり苦戦しそうです。
仕方なく沈みテトラ帯を手早くサーチするためにファントムⅡブライト18gでサーチ。
潮目や寄れを中心に暗くなるまで攻めて見たが反応無し…
暗くなってからカサゴのバイト。

しかしその後反応は無くワームでのスローな釣りもしたかったが、他のポイントチェックもしたかったので移動。
A川河口に移動したが、護岸整備されていてとっても入りやすいがポイントは激減。
ここでもテトラ際でカサゴがヒットしたのみ…
干潮頃のホタル接岸は期待できたが、翌日仕事なので今日はマズメのみで終了しました。
今年は攻め方替えていかないと釣れない予感がしてます。
とりあえず久しぶりにロッドを振ったので良しとしましょう。



にほんブログ村
ブログランキングに参加中!バナーをポチッとお願いします!
残念ながら小潮でホタル接岸は期待できないが、夕まず目にワンチャンスあるかな~という事でいつものポイントに行ってみましたが…
ガガ~ン!節電で水銀灯が点いていない…これじゃあ全く集魚効果が期待できないよ~。
今年の春はかなり苦戦しそうです。
仕方なく沈みテトラ帯を手早くサーチするためにファントムⅡブライト18gでサーチ。
潮目や寄れを中心に暗くなるまで攻めて見たが反応無し…
暗くなってからカサゴのバイト。
しかしその後反応は無くワームでのスローな釣りもしたかったが、他のポイントチェックもしたかったので移動。
A川河口に移動したが、護岸整備されていてとっても入りやすいがポイントは激減。
ここでもテトラ際でカサゴがヒットしたのみ…
干潮頃のホタル接岸は期待できたが、翌日仕事なので今日はマズメのみで終了しました。
今年は攻め方替えていかないと釣れない予感がしてます。
とりあえず久しぶりにロッドを振ったので良しとしましょう。



にほんブログ村
ブログランキングに参加中!バナーをポチッとお願いします!
Posted by ボーン at 08:38│Comments(2)
│ソルトルアー
この記事へのコメント
アレよく切れる電灯だなぁ~とおもったけど今回はやっぱ節電なんすね‥
親不知は節電したぐらいでちょうどいい
かもしれませんよ
親不知は節電したぐらいでちょうどいい
かもしれませんよ
Posted by カプーリ at 2011年04月12日 09:57
親不知か梶屋敷辺りをさまよって釣る予定でいます(笑9カヤックの釣りは好調の様ですね。マダイ貰い損ねたので次回は勝手に置いていってください(笑)
Posted by ボーン at 2011年04月13日 21:47