2019年 エギングまとめ

ボーン

2019年12月14日 20:47

2019年のエギングについてのまとめです。
今年も冬のヤリイカは忙しくて「一回も行けませんでした。

春の親アオリは釣果の話はちょくちょく聞いていましたが、今年は一回も行けませんでした。

秋の新子アオリですが、2018年は結構良い思いをしたので期待していましたが、何とも週末の天気が悪すぎ。
しかも凪が1日しか続かない状況でサーフでのエギングは全くダメでした。

結局は荒れているので漁港の出入り口にイカが集結していたようで、漁港を攻めた方々はそれなりに良い釣果を出せたようでした。

自分は全くの不発の年で、20杯位しか釣っていませんが、お刺身は食べたので良しとしましょう。

しかし毎年楽しみにしているアオリの天ぷら、リング揚げが食べられなかったのは悔しいですね。

漁港の攻略は攻め方とは別にいかに多くのアングラーと適度な距離を保ちつつ釣果を出せるかっていう、シーバスで言えばハタハタパターンに共通するような場所取り合戦が必要なので人混みが嫌いな自分には不向きな釣りなので来シーズンに大いに期待したいと思います。

サイズも胴長20cmを一杯も釣っていない貧相な釣果に終わりましたが、こんな年も有ると納得しています。自然相手ですからね。


しかし良い事も有りました。AYAちゃんが人生初アオリを自力でゲット!しかも初めてのナイトエギングでの釣果なので素晴らしいと思います。

春の黒鯛47cmに続いてアオリもゲット、次はヒラメかマゴチかシーバスか!楽しみですね。




にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村ランキングに参加中です。良ければバナーをぽちっとお願いします。


あなたにおススメの記事
関連記事