まだ早いんですがエギ調達&娘用リールGET

ボーン

2011年06月03日 17:03

春イカは水温16℃で産卵行動に移行するらしいです。糸魚川周辺で産卵しているとすればもう少し先でしょうか??

先日何となく釣りビジョン見ててヨーズリのエギで気になる新色見つけてゲットしちゃいました。余り好きではないアオリーQエースなんですが、カラーが結構ビビッと感じる物が有ったので無くならないうちに2個づつゲット。

輝きMAXシリーズのグロー以外を5色ゲットしました。残念ながらナチュラムには無かったので楽天でぽちっとしました。
無色のスケスケの布がキラキラとオーロラの様に輝き誘う新しいカラーです。下地テープがブルー、ブラック、ブラウン、オリーブの4色とグロー、ケイムラと揃っていますが今回は4色とケイムラ1色ゲット。
気になっているのがブルーとブラックですね。ブラウン、オリーブはアオリーQ大分布巻で定番カラーなので安心して使えそうですが、ブルー&ブラックは低活性時や大物狙いに活躍を期待します。個人的にはエビ模様じゃ無くてもう少し抽象的で簡素な長めの松葉柄が良かったかな~って思うんですが…

デュエル / ヨーズリ アオリーQ エース 3.5号 [BEPP / ブルーエビパープルピンクダイヤ] 【02P2...
価格:730円(税込、送料別)



それから長女のリールを新調する事にしました(といっても中古ですが)
散々悩んだ末、ブラディア2506にしました。リアル4で一番安いし、頑丈そうなので重さは無視して決定!先程到着しました。流石にイグジと比べちゃうと重いけど気になるほどではありません。回転は結構安定しているし、頑丈そうなので良い感じです。スプール&ハンドルを変えればかなり軽量になるしコストパフォーマンスはかなり良いと思いました。ただし塗装は余り強くなさそうです。オークション落札後ナチュラムで格安で売っているのを発見!新品で買っても良かったかも…


ダイワ(Daiwa) ブラディア 2506

なんと半値¥16270円で売ってました。ルビアスを狙っている人はこれにして差額でスプールかハンドルをカスタムした方がお得!?ハンドルカスタムは感度UPに効きますよ。

後はエギングロッドを安物オレンジ竿から本格入門ロッドに替えれば完了ですが自分もサーフ遠投専用ロッドが欲しくて悩んでいます。ロングロッドはレギュラーテーパーのロッドが多く、自分の好みのファーストテーパーは少ないですね。有るには有ってもウルトラヘビーだったりでなかなか良い物が無い…3.5号をメインで9.6f位のロングエギングロッドが欲しいんですけど…

ダイワのSTX-EG922MH-SVはオーディオの為に売っちゃったし…売らなきゃ良かったかな~。


ブログランキングに参加中!バナーをポチッとお願いします!


あなたにおススメの記事
関連記事