2010/11/07 糸魚川サーフエギング激渋
新月周りで波も無い、出動しないわけにはいきません。二女がおたふくかぜで発熱していたが無理やり出撃。20cmオーバーの入れ食いを期待して行ったんですが…
19:40
とりあえずいつもの街灯心霊ポイントサーフに到着。波は予想に反して1m弱。水色はクリアーでかなり期待できそう。
21:00
全く反応が無いまま時間が過ぎる…他のエギンガーも全く釣れていない…諦めて22:30の潮の上げ始めまで休むつもりで車に向かい途中もう一か所の街灯前でキャストしてみたら何とかヒット。20cmまで無い。ヒットエギはG86
22:00
しかし反応が続かないので気分転換に須沢のメジャースポットに移動したがなぜか波がかなり高く釣りにくいし反応も無い。G86をロストしてしまった…
23:00
上げ潮が効いているので再度心霊ポイントに移動。到着後すぐに反応が有り16cm位をゲット。G86が無いのでSG9を使ったのが正解のようだ。しかも風に乗せてロングキャストが決まった時しか反応してこないのでかなり沖目に居るようだ。
0:00
遠投が決まった時以外は早巻き回収するようにして続けていたら、ようやくフォール中に横からひったくる様な重い当りが有り合わせるとずっしりとした重量感。今期最大の胴長22cmゲット。その後小さい奴1杯追加したが満潮潮止まりで2:30終了。
3時から仮眠したが起きれず5:30まで寝てしまった…軽トラの運転席で座ったまま寝るのはかなり難しいです(笑)やっぱり寝袋が必要ですね。
朝からおたふくかぜの娘のお世話なので朝まず目は我慢して終了。情報によると最近は朝の方が調子がいいみたいです。
次回は朝まず目に青物と同時に狙ってみようと思いますが…凪はいつ来るんでしょうか??
今回のヒットエギ
アオリーQ 3.5号
アオリーQ大分布巻3.5号 G86 1杯
アオリーQ 3.5号 アオリーQ大分布巻3.5号SG-9 3杯
今回のタックル
ロッド:
DAIWA エメラルダスSTX-EG862M-SV
リール:
DAIWA イグジスト2506 DRESSダブルハンドル
ライン:
VARIVAS アバニエギングPE サスペンド
にほんブログ村
ブログランキングに参加中!バナーをポチッとお願いします!
関連記事