2010/04/10 サーフ釣行
潮は良くないので期待薄だが休日凪ということで出動しました。目的は得意の心霊ポイントの今年の様子をチェックするのが最重要課題。来週のNOSDに使えるかどうかも検証したいと思いました。
綺ちゃんのお風呂が終わってから21:30出発。
バイパスに出ると路上駐車のホタルすくいの車があちこちに目立つ…機材が重いのは判るけどマナー悪すぎですね。
案の定心霊ポイントの脇のテトラ帯にもウェーディング掬いの方々が明かり全開で数人…
いつものポイントで22:00キャスト開始!
一通り近場の根魚の反応を見たが反応無し…ここでは大抵は5月からが良い季節なので仕方がない…
潮の下げ始めの0時から1時がチャンスタイムなので地形チェックしながらキャストを続ける。
底狙いで黒鯛でも釣れないかな~とアイマ B太オリカラ をデッドスローで引き続けていると23:30初バイト!
15cmのソイ君でした。サーフ初フィッシュは予想通りチビソイでした。
写真撮ろうとしたら…デジカメ忘れてるし…
一応グラスパーで掴んでリリースはしました(笑)
0時前後に20cm位のカサゴが2尾釣れたので、シーバス狙いに切り替えトップスライダーオリカラ&ファントム2ブライト18gをローテーションしながら探ってみたが反応は得られませんでした。
しかしポイント下見出来たのでそれなりに収穫はありました。1:30にH河口ポイントに移動。
下げでホタルが寄ってくれば期待できるので雨が降るまでやる予定でしたが…
予報は3時頃からだったのに2時に本降りになり撤収…
今回のタックル
ROD
サーフスターアローズ SAGS-96ML
REEL
ダイワ ブランジーノ3000
ライン
バークレー ファイヤーライン18LB
リーダー
バリバス ナイロンshockleader20LB
ヒットルアー
アイマ B太 オリジナルカラー
ソイ1、カサゴ2
にほんブログ村
ブログランキングに参加中!バナーをポチッとお願いします!
関連記事