2025/04/26~27 富山サーフ釣行 ホタルイカパターン

ボーン

2025年04月27日 11:37

雪代に田んぼの濁り水が合わさって、ショアに近い海は白く濁っていて魚もホタルイカもあまり良くない様子ですが、今夜しか行ける時が無いので出動しました。狙いは1時から朝まず目までなんですが、GWという事も有り混雑必至19時には狙いのポイントに着いて確保完了。夕まず目を少し打って休憩していたら、いつの間にか掬いの人が・・・水中ライト爆光しかも自分がやってるワンドのど真ん中で!・・・ポイント消滅。
釣りしているのにヘッドライトで海をガンガン照らしたりするのを何故ダメなのか説明するのも面倒なので即移動。

しかし何処も掬いの人で超満員、しかも勝手にテントはってBBQして騒いだりしている奴らも居るし・・・基本的なマナーが解っていないし何かのお祭りと勘違いしている感じだが近寄らないのが一番なので、アクセスの悪いポイントに移動。朝までやると相当の体力が奪われるが揉め事が無いので頑張る事に。

ダラダラ休んだり投げたりして23時を超えたがホタルイカは来ない・・・翌1時やっと数匹のホタルイカが光るがメバルはおろかカサゴもムラソイもバイトしてこない???やはり白濁した水色の影響なのか???とりあえず朝まずめ開始の3:45迄休む事に・・・しかし3:10一台の車が隣に停まったので仕方なくポイントに移動。

朝まず目までにホタルイカはほんの少し増えたように感じたので3:45予定通り朝まずめの黒鯛回遊狙いに集中。今日はカラーをぼやけるグローやパール系は止めてクリアー系もカット、赤金か新月ピンクか迷ったがタックルボックスからストックがラスト1個の黒金オレンジベリーを発見しこいつに掛けることに・・地元姫川で濁りが有る時のイワナ狙いで活躍したカラーなので期待して開始。


半ば諦めていたがいきなりガガッと噛みつきバイト!1枚ゲット出来ました!あー良かった。
その後毎年恒例の「釣れない奴」が回遊してきたんですが今回も喰わせられませんでした。次回は奴用の秘密兵器をタックルボックスに入れて喰わせようと企んでいります。


来週は何処に行こうか???まずは好天を祈ります。

今回のタックル
ロッド:ダイワ モアザンEX AGS94LML
リール:ダイワ 15イグジスト2506PE-H RCS2510PEスプール DRESSシングルハンドル
ライン:スーパーファイヤーライン 1.0号&リーダーバリバスフロロショックリーダー20LB

今回のヒットルアー
ズィークイッド90SSS 廃番カラー 黒金オレンジベリー 無発光タイプ


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村ランキングに参加中です。良ければバナーをぽちっとお願いします。



あなたにおススメの記事
関連記事