11/24 日中チョイサーフ青物狙い…玉砕

ボーン

2008年11月24日 14:36

この連休は波が高くて、エギングもシーバスも難しい…今日は一日娘のお世話係なので、とりあえずロッド一式積んで糸魚川に向かうことに…
到着したのが9:30、サーフは波1.2mといったところだが、南東の風が強く青物のナブラもない。満潮が13時頃なのでとりあえず買い物で時間つぶしし、釣りを嫌がる娘を何とか回転ずしで説得して11:30再度ポイントに入り1時間限定でジグキャスト開始。

風が東の風に変わりキャストもやっとの状態だが、30gのジグで開始、今日は40gのジグを持ってこなかったので今一飛距離も出ない。

アングラーも諦めてどんどん帰って行く…しかし回転ずしでやっとつかんだチャンスタイム1時間を何とか生かしたい…

貸し切りサーフだが、波は1.5mを超えて2mに近い、ジグも糸ふけで50mも飛んでいないので半ば諦めながらキャスト続行…

こういう時に限ってナブラ発生しかも結構なでかいナブラ!大声で娘をその場から動かないように言って、ダッシュ!!
3キャストで遠くに行ってしまった…糸ふけと風でキャストの狙いが付けにくくナブラ直撃出来ない…くそ~40gのジグが有ればこの強風でもライナーで届く距離なのに~~~!!

15分後再びチャンス到来!今度こそとキャストするがやはり足が速く2キャストで沖に行ってしまった…

その後もう一度ナブラが発生したが結局バイトには繋げられませんでした…う~むちゃくちゃ悔しい!

ナブラ見た瞬間「貸し切り&入れ食い」のイメージが頭に浮かんでしまったのでショックでかいです~~~。


数日後に波が収まると思うので、サーフエギング&青物で出動しなきゃ、このままでは眠れない!
追われていたベイトは結構大きい様でした。サヨリだろうか??

今回のタックル
ロッド:パームス サーフスターSGP-96M
リール:ダイワ トーナメントZ3000C
ライン:バークレーファイアーライン18ポンド




ソルトルアーブログランキングに参加しています。
よろしければ下記バナーをポチッと!
おねげえしますだ~



あなたにおススメの記事
関連記事