2020/02/16 糸魚川サーフ下見釣行
今日は仕事休みで、糸魚川の床屋に行く予定でしたが、何故か5時に目覚めてしまい、どうせ床屋行くなら朝まず目の調査&ポイントの下見に行こうって事で、5:50出発。
海サクラ狙いのサーフに6:30到着。
波が高いのは解っていたのでロッドはやや強めのモアザンEX103Mをセット。
ジグとスプーンをとりあえず2時間ほど投げました。うねりがきつく波も1.5m位は有り濁っていて釣れそうにありません。
結果は全くのノーバイトですが、とりあえず令和2年初振り完了しました。
来週からホタルパターンが開幕して、メバル、黒鯛、シーバスと忙しいが楽しい時期がやってきますね。
4月から木崎も通わなきゃいけないし楽しみです。
今年は釣行記録も兼ねてボーズでもなるべくブログUPしていこうと思います。
雨も降っていたし今日は画像無しです。
先日ヤフオクで仕留めたレアなノースクラフトのシンペンRM95の画像でも乗せておきます。
かなりリアルな稚鮎ですね。うろこ感が半端ないです。
射程内に海サクラが居る場合に投げたいです。
にほんブログ村
にほんブログ村にほんブログ村ランキングに参加中です。良ければバナーをぽちっとお願いします。
関連記事