2017/04/22~23 ホタルパターン釣行

ボーン

2017年04月24日 15:12

仕事が忙しくて3/19依頼全く休みが無く4/9に一日休めて富山まで釣行しましたが雨風強くノーバイト。
2週間後の4/23にやっと休みだったのでリベンジで富山遠征に行ってきました。

仮眠後深夜出発の予定でしたが仮眠無しで21:30出発・・・23:20到着しました。
早速準備して釣行開始。

深夜0時からチャンスと思いましたが0時前に少ないながらホタル」接岸。
期待度MAXで攻めるが尺近いメバルがヒット!刺身を確保したが続かない・・・

0時過ぎにヒット!重量からして尺オーバーは間違い無いかと思った瞬間エラ洗い。



かわいいシーバス君ゲット約45cm位でしょうか・・・

さらに攻めるがシーバスのバイトは無く時間だけが過ぎていき・・・気づけば3時・・・ここまで20cmのメバルを1尾追加しただけです。

ホタルイカも殆ど見えなくなってしまった。朝まずめの本命クロダイを狙うが寒さとバイトの無さでやる気消失し5時で辞めることに。
周りもクロダイの反応は無かったようでした。

帰りに最近好調らしい青物の様子を見ながら帰るもポイントは何処も大混雑。
諦めて空いてるサーフに6:30に入ったが周りは釣れている様子は無し・・・
しかし40g遠投でサゴシがヒットして遊んでくれます。その後3バイト1キャッチでフライ用に2尾キープして8:00終了しました。

帰りに車内で得意の座禅仮眠を10分取って帰宅、3時間仮眠してからiphone7を買いに大町に。
強烈に疲れる休みでしたが今回は魚を捌くのを嫁さんと婆ちゃんがやってくれたので助かりました。その代り写真が有りません。
次回の釣行は4/30深夜~5/1になりそうです。

今回のタックル
朝の部
ロッド:パームス ブルービジョン BVKS-103MH
リール:13セルテート3012H&オーシャンマークEX3000AA
ライン:スーパーファイヤーライン1.2号(20Lb)リーダーバリバスフロロショックリーダー20LB
深夜の部
ロッド:ダイワ モアザンAGS109MML
リール:ダイワ 14モアザン3012H
ライン:バークレー スーパーファイヤーラインクリスタル1.2号
リーダー:バリバス フロロカーボンショックリーダー20Lb

今回のヒットルアー
ジークイット90シンキング
シマノ TGピットブル40g コンビシルバー、コンビ赤金ゼブラグロー
ジグのフック フロント カツイチツインパイクDJ-88  リア DJ-77ショートパイク


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村ランキングに参加中です。良ければバナーをぽちっとお願いします。


あなたにおススメの記事
関連記事