2016/06/04~5糸魚川サーフ釣行
釣りを休んでいたわけじゃなく毎週末朝まずめフラット狙いで行っていましたがボーズ連発だったのでブログアップサボっていました。
しかし今週は新月大潮でホタルパターンのラストチャンス!年甲斐もなく貫徹覚悟で仕事終わりで直行しました。
東の某河口を狙っていたんですが満員御礼で終了、仕方なく得意の心霊ポイントに移動、釣友3名全員出動だったのでそれぞれ得意のポイントに分かれて釣行して良いパターンを見つける作戦でD君、S君とばらばらで釣行しました。
21じからまったりした時間が続きましたがトビウオが少し居て期待感は持続・・・23時にお待ちかねホタル接岸が始まり2時迄徐々に増えてきてさらにトビウオも再度寄ってきていつヒットしてもおかしくない状況でしたがノーフィッシュ・・・
気持ちを切り替えて朝まずめフラット狙いに場所移動・・・到着2:30
5/29の早朝ボーズ釣行で次回の狙い50m間を決めておいたので予定通り暗いうちにポイント確保・・・雑談後テトラを枕に15分仮眠、一緒に行った仕事の同僚(2番弟子)はまだ寝ていましたが自分は暗い内にジグカブラで3:30から水深チェック・・・
4時から本格的に狙いはじめ4:07分狙い通り50cm位のマゴチゲット・・・小さいが気分がいい・・・
4:50頃追加で43cm位ゲット。本来ならリリースサイズですが、同僚にあげるのにキープしました。
2本ストリンガーでぶら下げて移動していると釣りプロY氏に遭遇・・・ちゃっかり2本も釣って凄いですね~という彼のストリンガーには60級マゴチがしっかりつながれている・・・さすがです。
今回も前半はワーム&ジグ単体は封印してジグカブラで攻めましたがやっぱり釣れます。ジグの選択やスカートのカラー選択・・・かなり研究し甲斐が有りそうです。
今回の釣果画像は魚体が小さいので〆た時背骨までばきっと仕事人してしまいグロなので刺身の画像を載せておきます。
来週も出撃できるかな~。
本日のタックル
ロッド:ダイワ
モアザンAGS109MML
リール:ダイワ 14モアザン3012H
ライン:バークレー
スーパーファイヤーラインクリスタル1.2号
リーダー:
バリバス フロロカーボンショックリーダー20Lb
今回のヒットルアー
撃投ジグ レベル30g イカ金+かぶらスカート
ブログランキングに参加中!バナーをポチッとお願いします!
関連記事