モンベル アルパインサーマシェルパンツ

ボーン

2010年01月18日 17:41

吹雪の日の仕事途中に開封し着用しました。
直営店で試着して以来ですがLで裾がチョット長いかな~って感じ、L-Sでも良かったかも…
でも運転時の着座姿勢では丁度いい感じだし、仕事用にベルトに携帯や集金バックを付けている関係で、正規のウエストラインまでパンツを上げられないので仕事以外の使用にはLで良かったようにも感じます。

履き心地はゴアテックスソフトシェルなので動きやすくプロシェルよりは心地いい感じ…
裏面起毛は予想より暖かな車内の空気を取り込んでくれるので暖かいです。吹雪の中に出てもしっかり防風してくれるので寒さは感じられず、中綿入りオーバーパンツで感じられた車内や玄関まで走った時の蒸れは一切ありません。晴れた日でも発汗しなかったので通気性は最高に良いです。

さすがゴアテックス!って感じですね。

インナースパッツは内側に滑り止めが付いていてさらにブーツの紐に固定できるようになっているので、新雪をどんどん歩いても雪の侵入は一切ありませんでした。今年はラッセルする状況が多すぎですけど…

ひとつ難点は裏起毛のせいで静電気の発生が有る事が問題でしょうか…
パンツとの組み合わせによっては静電気来ます。

他の点は全く問題なく、高かったけどこれで正解だったって納得しています。

後は上半身を何とかすればどんな天候でも快適に配達出来るようになると思います。足から下半身はとても快適になりました。

どうしても会社支給のジャンバーはアウターに着ないといけないが猛吹雪なら免除になるかな~??
イメージカラーがブルーなのでブルーの防水ジャケットを格安で入手出来れば良いんですが…

狙いはノースのZIP IN ZIP対応のスクープジャケット辺りかな~って考えています。

全く話は飛びますが、今年の寒さと積雪状況だと4年ぶりに中綱湖の氷上ワカサギ釣りが出来そうですね…
しかし2年駄目だった時点でアイスドリルや穴釣りテント全部売っちゃったんですよね~
魚探も無いし釣れないかもしれないけど、解禁したらチョット行ってみようかな~。


にほんブログ村
ブログランキングに参加中!バナーをポチッとお願いします!


あなたにおススメの記事
関連記事