イグルーマックスコールド100QT釣り仕様

ボーン

2009年07月06日 23:06

おかっぱりのソルトルアーには大きすぎじゃないの?って感じでしたが、内部にボックス類を収納して大物、小物、アオリイカまで対応できるようになりました。



マックスコールド100QTの内部にはホームセンターで買った安物クーラー(秋のアオリ用)とコールマンのマルチウォーターキャリーバックMを入れます。ウォーターキャリーはクーラーを汚すことなく保冷剤や70cm以下のシーバスやイナダ、ヒラメ等を保冷するために購入しました。



すると何と幅、高さ共にぴったりフィット!予期せぬランカーゲットの際は100QTを単独で使います。クーラーボックス収納も兼ねているので釣行にはこれを持って行けば何が釣れても心配なしです(笑)



イグルー マックスコールド100QT

保冷力は真夏の釣行でも安心です。





Coleman(コールマン) マルチウォーターキャリーバックM

マックスコールドの内部にぴったり収まりました。




シンワ(SHINWA) ホリディクーラー80型







キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) 抗菌プラージュ クーラーボックス8.3L





共に確認が必要ですがナチュラムの取り扱いではこれらなら入りそうです。


ブログランキングに参加中!バナーをポチッとお願いします!





あなたにおススメの記事
関連記事