防寒グローブ&インナーグローブ

ボーン

2008年12月09日 17:35

ノースフェイスのレッドポイントライトジャケットををナチュラムで格安で入手したついでに防寒グローブも購入しました。やはり真冬の釣行で一番辛いのが手足の冷え、痛くなってきて釣りどころじゃなくなりますからね。
ネオプレーンの作業用手袋で今までやっていましたが、最初は良いんですが手が汗ばんでくるとその水分で冷えてしまって兆時間は辛かったのが現状です。そこでインナーグローブを着用してみることにしました。選んだのはこれ。


フリーノット(FREE KNOT) レイヤーテックインナーグローブ3本カット

レイヤーテックの効果は…確かにはめているだけで温かい。これは結構使えそうです。自分がはめるとカットは丁度第二関節あたりですね。




そしてネオプレーングローブも同時に最新素材のタイタニウムグローブを選んでみました。一番価格の安かったリトルオーシャンに決めました。3本カットを選びましたが、最初はカットなしを検討していたけど、やはりルアーチェンジの度に外したりするのは面倒だし、結局3本カットに決めました。

リトルオーシャン(LITTLE OCEAN) タイタニウムCRグローブ / 3フィンガーレス






生地が薄いのではめる時に無理に引っ張ると縫い目が裂けそうで心配ですが温かさはかなり良いです。自分はLサイズにしましたがインナーする場合LLでも良かったかもしれません。インナーグローブをしてはめると、ややきつめですがカットは第一と第二の中間ぐらいでインナーよりやや長めでちょうどいい感じです。


ソルトルアーブログランキングに参加しています。
よろしければ下記バナーをポチッと!
おねげえしますだ~






あなたにおススメの記事
関連記事