5月末に仕事兼自家用の四代目サンバーが納車になって、色々なパーツの取付で2週間釣りをお休みしていました。
ある程度のパーツ取付が終わり、新月周りの今年ラストのホタルイカパターン釣行に行ってきました。
仕事が早く終わったので夕まず目の釣行が出来そうなので、今年初のフラット狙い・・・
この場所は超根掛かりでかなり攻めにくくなってしまっていました。
ゼッツ プロテ30gオリジナルラバーでソゲちゃんゲット。
久しぶりに鯵、メバル以外の魚が釣れて結構嬉しかった。海に帰って貰って夕まず目を攻めるが超小型キジハタ1、小型カサゴ1、多分デカイキジハタだろうって奴のバラシ1でナイト突入。
6月は20時位まで明るくてまずめ勝負が出来るので良いですね。
後はホタルが来るであろう深夜1時迄、根魚や回遊性シーバス、鯵を狙って時間を過ごす予定でしたが・・・
何とか回遊してきたシーバス(フッコ)ゲット48cm。今年は絶不調でこいつが初物シーバスになりますので、丁寧にキープしました。
そして0時
ホタルイカがたまに捕食されて光って良い感じ・・・メバルが相手してくれるがどれも20cm程度、そっとリリース。何事も無く2時半。もう諦めようと思った瞬間強烈な黒鯛の噛みつきバイト!しっかりフッキングしたがライン高切れでサヨナラ~。そういえば2年以上巻き替えていないリールだった・・・(ここから最凶の始まり・・・)
長めにラインをカットし、丁寧にリーダーを付けて、ドラグを緩めにして再チャレンジ・・・数投目!
ガガッツと当たりでドラグ出まくり手のひらドラグで調節して追い合わせ一発でライン高切れ・・・
車に行けば3012のリールが有るのに意地になって2510でそのまま続行、完璧にラインを組んで3:30あと数投で明るくなってしまう。明るくなると全く反応しないパターンが多いのでタイトに攻めて・・・予定通り乗って合わせてテトラから引き離して・・・ここまでは問題無し、そのままゆっくり寄ってきて欲しいんですが最後の激突っ込み…ファイヤーライン高切れご臨終でした。
完全に意気消沈・・・なんでライン巻き替えて無いのって攻めてみるも後の祭り・・・
帰ったらナチュラムで速攻注文しよっと!
にほんブログ村
にほんブログ村にほんブログ村ランキングに参加中です。良ければバナーをぽちっとお願いします。