コールマン ツーウェイグリルⅡ&四つ折りBBQテーブル

ボーン

2008年06月12日 08:26

単純にBBQするためなら少々小さすぎて今一なんですが、テーブルにビルトインして囲んでするにはこれしかないでしょうって事で昨年購入しました、同じくコールマンの四つ折りBBQテーブルも当然同時購入です。サイズはぴったり入るしなんといってもBBQしながらテーブルに色々置いてじっくり楽しめるのが最高ですね。ツーウェイグリルⅡはイージーステージグリルと違って火力調節窓が付いています。サイズも微妙に違いますが、どちらも四つ折りBBQテーブルにビルトインOKです。
。※コールマン ツーウェイグリルは一回りサイズが大きいので四つ折りBBQテーブルにはセットできません、ツーウェイグリルⅡ、イージーステージグリルはOKです(セット可能最大サイズ39cm×57cmです)


実際に使っている画像が無いんですが、そのうちUPします

Coleman(コールマン) イージーステージグリル

形状はほぼこれと同じかな?収納時サイズ50×38×22だから巾が3cmこの方か小さいですね。交換網は同一です。






Coleman(コールマン) 四折BBQテーブル

結構広くていいですよ!





それからこのBBQコンロは炭受けがすり鉢状に下部が細くなっていて、真四角なタイプに比べて炭火のロスが少ないのもよく考えられていて良いなと思いました。
テーブルは低い状態の方が安定しているのでチェアーに座って囲む場合もローテーブルで使ったほうがビールがこぼれる心配ないのでお勧めです。
ひとつ問題なのが専用鉄板が無い事!コールマンのカタログで調べたけど45×30の専用鉄板は見つかりませんでした。結局ナチュラムで「マルカ バーベキュー鉄板深型(小)」ってやつを買って使ってますが、2.3mmの厚い鉄板で本格的な奴なので焼きそばでも何でもいい感じで使えます。
マルカ バーベキュー鉄板深型(小)








最近は年齢的に焼肉よりも海鮮BBQの方が長く楽しめるので、テーブル囲んでじっくりやるケースが多く、ビジョンピークス ステンレスツイングリルよりこちらの出番が多いです。
テーブルは持ち運び用に専用バックも必要だと思いますので少々高いけど一緒に買いました。BBQ場所が車横付け出来るとは限らないですしね。

Coleman(コールマン) アルミピクニックテーブル キャリーケース

これもあった方が絶対いいです!!



あなたにおススメの記事
関連記事