2016年10月30日 22:22
今年も昨年に引き続き富山県小川鮭遡上調査の抽選に当選したので行ってきました。
前日は大荒れで大変だったようですが今日はやや風が有り寒いけど良い天気です。今年はアーマードスイマーに期待していましたが・・・
今日はルアーの方が多かったですね。今年は3人チームでエントリーして釣友D君、S君と一緒です。8時前に到着したので10時の受付まで不安で一杯です。昨年のキーパー揃わずギブアップが昨日の事のように思い出されます。開始後ゾンカー使いのS君は速攻キーパー3尾揃えて終了・・・自分はスレの1尾の後苦戦・・・
まさか今年もやばいかな~って思ったがS君の特製ゾンカーを頂きやってみるが中々釣れません・・・
S君のレクチャーでこの釣りの肝の流し方の極意を教わってやると・・・簡単に釣れます!しかも口にフッキング!
結局13時迄にキーパー揃っちゃって終了しました。オス三連発で速攻終了・・・いかにメスを狙って釣るか!新たな課題が発生しました。魚体は昨年よりコンディションが良くて食べて美味しそうな感じでしたがサイズ的には昨年より小さいです。
来年は抽選漏れしそうな予感がします。
今回のヒットルアー
コータック 12gスプーン&鮭用トレーラー
サエキ特製ゾンカー
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村ランキングに参加中です。良ければバナーをぽちっとお願いします。