戦利品は根魚ロッドに決定!リールは消滅

ボーン

2010年07月12日 18:21

結局オークションを物色していて、格安な根魚ロッドを発見して決めちゃいました。
リール代も稼ごうとヤマトやって28000ポンも負けちゃってリールはデスラー砲によって消滅されてしまいました…

で選んだロッドですが…
何とVARIVASですよ!全く使った事のない未知のロッドです。

VLL-84F-T MMH[メガメバルハンター]

名前が表すように、メガメバルをメインターゲットにしたスペシャルモデル。微かな前アタリを瞬時に捉えて確実にフッキング。チヌやフッコまで幅広くカバーするパワーで力強く魚を寄せ、ランディングに持ち込みます。

ってうたい文句なので良いかな~って感じです。
一応チタンフレームオールSICガイドだし、先端はホワイトで集中できそうだし、リールの固定も前方ねじみたいだから緩みが少ないかな~って事で試しに落札してみました。まあ価格も31%引きなので20000行かない価格で買えたし、サーフアジングのファーストロッドとしては充分過ぎるでしょう。

3~10g対応だしチューブラティップで掛けるロッドの様だし、多分期待していいとは思いますけど…届いたら一度試し釣りに行ってみたいと思っています。キャストフィールがしっくり来るかな~?

今日オヤシラズを抜いてもらったので、痛みが取れるまでは釣行は行けませんけどね(笑)


にほんブログ村
ブログランキングに参加中!バナーをポチッとお願いします!




あなたにおススメの記事
関連記事